2020年10月12日

和室のアクリル障子

今回は一階和室にある
アクリル障子をご紹介します!
15DA489A-6EB7-4D92-966F-85B069F32B18.jpg
小さいお子様がいる家庭ですと和室に紙の障子を置くと
お子様がイタズラで破いてしまったり、色が変色してしまったり…がく〜(落胆した顔)
ですがアクリル障子だとこんなメリットがありますexclamation

『アクリル』の障子になっている為
1張り替えが不要exclamation
2日焼け等の色の変色がなしexclamation
3イタズラされても破けませんexclamation
4表裏がないexclamation
このようなメリットが沢山あります手(チョキ)

新しい時代の障子になっておりますexclamation×2
posted by 福工房小田原店 at 14:22| Comment(0) | 日記

2020年10月01日

『ダイニングテーブル』のご紹介

今日はヒノキの床と相性の良いダイニングテーブルをご紹介致します!
小田原展示場にあるダイニングテーブルは栗の木を使ったテーブルです!

260DBB1B-2503-47D1-A8CB-A6C7353281B2.jpg

59581B99-0A69-4AA4-ABE7-A427387D54DC.jpg
【特徴】
華奢な作りで和モダン〜欧米風などの内観にも合う木材になっております!
造作のダイニングテーブルで職人さんが丁寧に仕上げているので肌触りがよく
丸みのあるダイニングテーブルになっております!

落ち着いた雰囲気にしたい方
LDKをカフェのような雰囲気にしたい方
などにオススメしております!

mH房ではお住いの暮らし方もご提案させて頂いておりますので
ご機会あれば是非ともお立ち寄り下さいませ!

posted by 福工房小田原店 at 17:00| Comment(0) | 日記

2020年08月14日

『和室』のご紹介

こんにちは!
mH房 小田原店です。

今回は、
『和室』のご紹介になります。

1F84BDF3-D64A-4367-9850-60AC699C7ABF-2266-00000147468FBCA9.jpg

B9E38255-94B8-4A87-8B33-AE80C54BCAE0-2266-00000147462FD3D2.jpg

土間と和室が繋がっている為
お客様を直接、和室(客間)にお通しする事ができます!


40EF60E5-E75A-4E6B-A431-621FDAFAB4BE-2266-00000147465CE09B.jpg
押入れも
吊押入れで下に地窓があり、明るく開放感があります!

広く感じる和室になっております!
posted by 福工房小田原店 at 14:17| Comment(0) | 日記